せらちゃん自動車部(タイヤのつくもの全般)

なんでも屋せらちゃんの多趣味日記

マグナカスタム10

 久しぶりの作業

やはりなかなか時間が取れず日にちが空きましたが作業は

つづけますよ。

 

今回はここにテールランプを取り付ける為作業を行います。

ハーレーとかでよくカスタムされているにですがなかなか

小排気量のアメリカンでは取り入れられていない。

アメリカン自体希少な種類になりましたけどね。

丁度楽天で両端に配線されている赤のLEDテープを

格安で手に入れたのでそのLEDテープを半分にカットし

上下二段に重ねてポジションとブレーキを分けて点灯

できるようにした。

 

ステー

まずはステーを作るためにまっすぐのプレートでいけると

思っていたら結構なRがついていた。

意外と曲げないと綺麗に取りつかないのと、取り付いても

タイヤとの干渉が気になるのでできるだけRに添った形状

に加工が必要。

まずはLEDテープとフェンダーの幅を考慮してアルミ板

に罫書いていきます。ただの長方形ですが

罫書いたラインに添ってバンドソーでカット!

そのアルミ板を板金ハンマーではありませんが金づちで

打っていきフェンダーのRに添わせていきます。

 結構いい感じに沿ってきましたよね、フェンダー

ステーの間をLEDテープが二枚おけるよう間になにか

かさ上げできるシムを入れなくてはなりません。

いろいろ探していると透明のワッシャーが4枚転がってました!

丁度LEDテープの高さとばっちり!

そのまま取り付けてもいいけどボルトを入れてワッシャーを

入れてボルトを締めてをしてると必ずワッシャーがぽろっと

落ちたりしてイライラの原因なのでステーに貼り付けて

簡単に取り付けできるようにしました。

仮付け

ステーに取り付け穴を空けそれに合わせてフェンダー側にも

合わせて穴を空けたつもりでしたがいざ取り付けてボルトを

入れてみるとRがついている分穴位置が若干シフトして

しまいボルトが入らない。

穴位置を合わせるためにステー側を長穴に削りこんで

あわせました。

ステーにLEDテープを上下二段になるように取り付け

仮配線してみました。

キーオンの状態なのでLEDテープ一本が点灯している状態

 通常の状態でも結構明るいのでそのままでも使えそう。

外の太陽の光ではどうか試してみないといけませんがね。

こちらがブレーキONの状態、写真ではツブツブ感があるけど

実際は明るくしっかり視認できる感じなので問題ないでしょう。

フロントのブレーキはスイッチタイプのでオン、オフが確認

できるけどリアは純正の引っ張ってスイッチをオン、オフする

ものから圧力スイッチに変更したので今度ブレーキオイルを

いれて確認しないといけません。

 

ナンバー灯

時間もあったのでナンバー灯のLEDも作成ナンバーステーは

今度作成するので今回は段ボールで仮付け。

最近の法規変更で縦ナンバーが禁止になった。

そのため一応横ナンバーにもトランスフォームできるよう

考えてナンバー灯の位置も考えて配置。

ステーを回転させれば横置きにもできるように穴を

空けておこう。

 

 今度はオイル関係とクーラント、外装ができたらいいな。

 

ではまた。